米アマゾン・ドット・コムは計画中の百貨店でアパレル商品の販売に力を入れると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。

JBpressですべての写真や図表を見る

ハイテク試着室を導入

 同社はこれまで書店やコンビニエンスストアスーパーマーケットなどの実店舗を展開してきた。アパレル商品は自社のプライベートブランド(PB)を立ち上げるなどして販売強化を図ってきたが、新展開の百貨店ではネット通販の衣料品購入に関する不便な点を補う。ブランド認知度向上が可能かどうかを調査する狙いもあるという。

 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、アマゾンは2022年にも米国内で、アパレルの自社PB商品を中心に販売する百貨店をオープンする可能性がある。売り場にはハイテクを駆使した試着室を用意。顧客がスマートフォンアプリで商品タグのQRコードをスキャンすると、店員が試着室に届ける。試着室内の大型画面には、顧客が選んだ商品に基づき他の商品を推奨する機能などが設けられると、事情に詳しい関係者は話している。ゆくゆくはロボットなどのオートメーション技術も導入する可能性があるという。

 これに先立つ21年8月、ウォール・ストリート・ジャーナルは、アマゾンが米国で百貨店のような運営形態の大規模小売店を複数出店する計画だと報じた。場所は、米オハイオ州や米カリフォルニア州。店舗面積は約2800平方メートルで、一般的な百貨店の3分の1ほどだが、アマゾンが現在運営する他の実店舗よりも広いという。

米最大の衣料品小売業者

 こうした中、同社は衣料品分野で業績を伸ばしている。米銀大手のウェルズ・ファーゴによると、アマゾンは今年、米ウォルマートを抜き米国最大の衣料品小売業者になった。20年の衣料品と靴を合わせた販売総額は前年比15%増の410億ドル(約4兆5400億円)だった。

 21年は同約10%増の450億ドル(約4兆9800億円)超になるとウェルズ・ファーゴはみている(米マーケットウォッチの記事)。

100以上のアパレルPB展開、高級ブランドも販売

 アマゾンが、アパレルのPB商品を初めて立ち上げたのは16年。今では「Goodthreads(グッドスレッズ)」や「Lark & Ro(ラーク&ロー)」など合計100以上のPBを展開している。

 最近では、高級ブランドの販売にも力を入れている。20年には米国で高級ファッションデザイナーの商品に特化したアプリ内ストア「ラグジュアリー・ストア」を開設。第1弾としてオスカー・デ・ラ・レンタの既製服やハンドバッグ、宝飾品、香水などを販売した。

 だがアマゾンの販売手法は、高質なショッピング体験や厳選したデザイン、ブランド力を駆使して消費者に訴求するファッション業界のカルチャーと逆行するという。アマゾンは自社に足りないものを補うため、サブスクリプション(継続課金)方式のパーソナルスタイリストサービス「Personal Shopper(パーソナル・ショッパー)」を提供するなどして対抗してきた。だがそれでも衣料品のネット通販に抵抗感がある顧客は少なくないという。

 アマゾン百貨店開業計画は、新型コロナによる外出規制が緩和され、顧客が店舗に戻ってきたことも背景にあるとウォール・ストリート・ジャーナルは伝えている。

 米百貨店大手メーシーズが先ごろ発表した21年5~7月期決算は、売上高が前年同期比58.7%増の56億4700万ドル(約6245億円)だった。同業のコールズの21年5~7月期決算は、売上高が同30.5%増の44億4700万ドル(約4920億円)。ロックダウンや外出禁止令で衣料品の購入を控えていた顧客が、経済活動の制限緩和に伴い実店舗で買い物するようになっている。

 (参考・関連記事)「拡大止まらぬアマゾン、「百貨店」も計画中 | JDIR

[もっと知りたい!続けてお読みください →]  アマゾン、ついに流通総額でウォルマート抜く

[関連記事]

アマゾン、22年に米最大の小売業者へ

アマゾンが実店舗のIT導入加速、自社技術の外販も

アマゾン ロゴ(写真:ロイター/アフロ)