ニコニコニュース

「ASUENE ESG」のニュースまとめ(140件)

検索結果:140件

アスエネ、ドルトン東京学園で「気候変動と社会課題を考える実践型プログラム」を始動

アスエネ、神奈川県と県内事業者におけるCO2排出量見える化促進に向けた連携協定を締結

アスエネが提供するESG評価クラウド「ASUENE ESG」AWS認定ソフトウェアに採択

プリント基板製造大手のプライム企業メイコーが、アスエネのCDP回答コンサルティングを導入しスコアアップ

アスエネ代表取締役CEO西和田が、昨年に続き早稲田大学政治経済学部100年ファンド寄附講座 「気候テック起業創造演習」に登壇

空調設備工事業界の東証プライム上場企業 新日本空調が、CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」を導入

アスエネ、2024年CDP質問書において回答支援先の9割がスコアアップまたは維持を達成

アスエネ、UKロンドンにAsuene Europe Limitedを設立

アスエネ、「ASUENE AI LAB」設立1カ月で月間「約9300時間」の業務時間の削減を実現

アスエネ、ESG評価クラウド『ASUENE ESG』にサプライヤーの回答情報を他社に共有できる新機能を追加

アスエネとCarbon EXが、日本生命の新商品「ニッセイ・カーボンオフセットローン」および「ニッセイ・カーボンオフセットサポートローン」にサービス提供開始

アスエネ、福井県の「CO-FUKUI未来技術活用プロジェクト」を通じたCO2排出量算定案件に採択

CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」に、自社のESGデータを一元管理する「ESG管理」機能を追加

アスエネUSA、住友商事100%子会社Pacific Summit Energyと米国市場における顧客紹介・共同マーケティングに関するMoU締結

アスエネ、台湾で事業拡大に向け初のパートナーシップ提携を発表

アスエネ、リコーと連携し東京都「社会課題解決型スタートアップ支援事業Tokyo Co-inNovators【コンセプト検証支援】第1期」に採択

アスエネとグローバル金融トレーディング企業DRWの子会社Artemeter、APACの包括的な脱炭素ソリューション推進に向けた戦略的パートナーシップを締結

アスエネ、GX・ESG領域の海外人材向けに「ASUENE CAREER」英語版をリリース

アスエネ、ESG評価クラウド「ASUENE ESG」がさらに多くの言語で利用可能に。サプライチェーン全体のESG推進に貢献

CO2排出量見える化クラウド「ASUENE」、神奈川県の「事業活動温暖化対策計画書制度」に対応

アスエネ、日本最大級の環境メディア「アスエネメディア」をリニューアル

アスエネ、国内最高峰のプロラグビーリーグ初「カーボン・オフセット付きチケット販売」を支援

アスエネとSBIホールディングスがCarbon EXに計3億円の追加出資。アスエネは、Carbon EXへの出資比率を51%に引き上げ連結子会社化

アスエネ、SSBJ「サステナビリティ開示基準」対応推進を加速

アスエネ、東海地区を中心に産業廃棄物の収集運搬・中間処理業を行うJ-CIRCULARSと協業開始

アスエネ、CFP/LCA算定サービス「ASUENE LCA」英語版を提供開始

菓子・食品の大手上場製造業、カンロが「ASUENE」のCFP算定支援コンサルティングを導入

アスエネ、プロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」の事業活動および試合運営におけるCO2排出量算定を実施

アスエネ株式会社、個人情報保護体制の強化が認められ「プライバシーマーク(Pマーク)」取得

アスエネUSA、米国のサステナビリティコンサル企業17 Ways社とパートナーシップに関する覚書(MoU)を締結

CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」がAnyflow Embedを導入

アスエネ、「Anyflow」とのAPI連携を開始

アスエネ、プラスチックのリサイクルを推進するREMAREと業務提携

REMAREとアスエネが協業開始:CO2排出の見える化から削減までを一気通貫で実現

アスエネ、外務省が主催するアジアの次世代リーダーとのイベントで 台湾の学生と脱炭素社会の未来を議論

「ヤシノミ洗剤」で知られる衛生用品メーカー「サラヤ」が「ASUENE」のCFP算定支援コンサルティングを導入

アスエネAPACとフィリピンで省エネサービスを提供するTestech, Incが業務提携

アスエネ、最先端AI技術の研究開発組織「ASUENE AI LAB」設立でビジネスとSX課題の解決を目指す

アスエネ、長崎市とNPO法人長崎海洋産業クラスター形成推進協議会と脱炭素化を推進する人材マッチングと育成の連携に関する協定書を締結

Carbon EX、GMOペイメントゲートウェイに森林系クレジット購入支援を提供

【2/19~2/21開催】アスエネ、「第6回 脱炭素経営 EXPO春」に出展

アスエネ、タイのエネルギー大手バンプー傘下で再生可能エネルギー事業などを手がけるBanpu NEXTとパートナーシップ契約を締結

アスエネ、ESG開示データの収集・分析サービス「ASUENE ESG DATA」をローンチ

東証プライム上場企業 飲料メーカー「伊藤園」が、CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」とESG評価クラウド「ASUENE ESG」を導入

【1/29~1/31開催】アスエネが「ENEX 2025」に出展

アスエネ、ラスベガスで開催される世界最大級のテクノロジー見本市「CES2025」に出展

「ASUENE」と「ASUENE ESG」、内部統制の評価報告書「SOC1 Type1 報告書」を取得

CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」に、企業別の排出原単位の機能を追加

アスエネAPAC、インドネシア物流業界のDXをリードするASLI Satuへ「ASUENE」を提供、ならびに顧客紹介のパートナーシップ契約を締結

アスエネが、CO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」をインドネシアのSMBCグループの「SMBC Indonesia」に導入

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

“少女自身”をコストに敵を倒していくカードゲーム『代償少女』無料公開。“勇気”や“悲しみ”といったものから“耳”や“目”など大きすぎる代償まで用意され、失ったものによってゲームプレイも細かに変化。“愛”だけは払ってはいけない

2

150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」

3

ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」

4

「ロック解除に30万円かかることも…」亡くなった家族のスマホが開けられない! 遺族が負担する“驚きの損失額”を実際に計算してみた

5

「小学生だとあるけど…」大学生Jリーガーの“衝撃キックミス失点”に騒然!「トラウマ級」「諏訪間は強くなろ」「スローインも厳しかった」横浜FMは最下位転落

6

松坂桃李×染谷将太が主演! 魚豊原作「ひゃくえむ。」9月19日公開、特報&ティザービジュアル公開

7

松坂桃李&染谷将太、14年ぶり共演でW主演 長編アニメ「ひゃくえむ。」ティザービジュアル・特報解禁

8

新緑の季節に日本の美と文化を堪能する 三溪園で多彩なイベント開催

9

『続・続・最後から二番目の恋』小泉今日子“千明”&中井貴一“和平”、それぞれの新たなスタート【第2話あらすじ】

10

「終わらないスタートアップ支援が未来を創る」東京都が築く国際エコシステムの結節点

コメントランキング

もっと見る
1

『パパ活』&無許可でソープランド勤務 税務署・女性職員(20代)懲戒処分 職員は「借金返済で頭がいっぱいだった…」

デイリーニュースオンライン

2

米ホワイトハウス「新型コロナ起源は中国・武漢の研究所」とする特設サイト掲載!

Global News Asia

3

「京都は陰湿で排他的」と思い込んでいる人に伝えたい“京都人よりケチでセコいあの県民”〈「茶漬けが出たら…」の本当の意味〉

文春オンライン

4

「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る「身近な食べ物」の呼び方

プレジデントオンライン

5

たばこ休憩が「年480時間」の上司、なのに「月給45万+ボーナス。不公平極まりない」と不満を爆発させる男性

キャリコネ

6

呂布カルマ、万博批判に「誰が得すんの」発言で“ラッパーなのに体制側”と物議…炎上した本当の理由

日刊SPA!

7

「沖縄県民は飲み会のシメにステーキを食べる」という真っ赤な噓はナゼ生まれたのか?《都市伝説を作った“ヤラセ満載のテレビ番組”》

文春オンライン

8

基地か経済か…「沖縄には日本の矛盾が詰まっている」タイプも思想も正反対の2人が、ともに抱えた“沖縄県知事としての苦労”

文春オンライン

9

【モーリーの警鐘】"べき論"を言わない専門家、言わせないメディア。そんな社会はいつか未来を見誤る

週プレNEWS

10

VTuberら起用した「イナズマイレブン」新作に賛否 なぜ拒否反応? ゲーム好きマンガ家が考える“リスク”

ITmedia NEWS

ニコニコインフォ

もっと見る