ニコニコニュース

「Studyplusトレンド研究所」のニュースまとめ(43件)

検索結果:43件

今年の受験生が進路の相談を本音でできた割合、親とは7割・学校の先生とは6割~「受験トレンド白書2024 “ホンネ編”」を発表~

中高生の80%以上が「推し活」中、グッズ購入を中心に1日1時間以上・月5,000円以内での活動が主流 ~5,831名の中高生の「推し活」事情を調査~

今年の受験生を支えたアイテムは“カロリーメイト”“森永ラムネ”など定番が上位に!印象に残った広告には大和大学や帝京平成大学がランクイン~「受験トレンド白書2024 “ランキング編”」を発表~

『“スマホ時代”の受験生進路モデル』を公開、学校・塾・家族に次いで大学を知るきっかけは“YouTube” ~受験生が大学を認知・情報収集するチャネルのデジタルシフトが鮮明に~

高校生の7割が投資に興味、将来お金を稼ぐためにしたいことは1位「大企業に就職」2位「副業」 ~2022年に高校で義務化された金融教育の実態、学費・奨学金事情等を調査~

浪人生の5割弱が現役時代に合格した大学があったと回答、浪人理由は「第一志望へのこだわり」 ~大学全入時代の浪人生活の実態を調査~

「化学実験」「“学びの履歴書”提出」など多様化する大学入試、受験勉強に没頭するコツは “睡眠” “誘惑断ち” “食事”~カロリーメイト×Studyplusトレンド研究所が2,399名の受験生活を調査~

文系・理系ともに教科の苦手意識は小中学生で大きく形成、理科は「物理」「化学」などに細分化された高校生で躓く傾向も

高校2年生までに9割程度がオープンキャンパスに参加、認知経路は「大学ホームページ」が最多で"デジタル">"マス広告"の傾向も ~中高生に「大学のオープンキャンパスに関する調査」を実施~

“渋ハロ” に対する渋谷区の対応、6割以上の学生が「いいと思うが、効果があるかは疑問に感じる」と回答

今年度の高校文化祭はコロナ前に回帰傾向、飲食提供制限が大きく減少し「模擬店・屋台」実施率も昨対比40%増の約8割に ~現役高校生2,672名に、高校文化祭と大学学園祭に関する調査を実施~

中高生の消費行動は “友人” の存在が大きく影響か?Z世代では「中古より新品」「産地は気にしない」傾向も見られる~おこづかい調査第二弾、世代別のお金の使い道の基準を探るために4,406名に二択調査~

【開催報告】学生アンケート結果から見る文理選択の課題- 進路指導の新たな展望を探る教員向けイベントを8月24日に実施

探究学習で最も多い取り組み内容は「調べ学習」だが地域差あり、北海道・東北は「学校外の企業(地域・人)との連携」の割合が高い傾向に

中学生は2割程度・高校生は5割弱がスマホ決済をよく使っていると回答、中高生の1割はポイ活やネットフリマで収益を得る傾向も

中学3年時点で文理選択で迷っている “グレーゾーン” の割合が半数以上、悩む生徒のために「理系への苦手意識払拭」「将来像の提示」が必要か?

中高生のChatGPT認知率は約9割・利用経験率は半数以下、家庭・学校・塾などでレクチャーを受けた割合は2割程度 ~中高生1,657名にChatGPTの認知や利用に関する実態を調査(2023年6月)~

中高生の紙・デジタル併用の学習スタイルが定着、板書やノートの写真撮影・ “スクショ” 活用で端末に学習内容を保存する傾向も~勉強時の「デジタル」「紙」の使い分けについて、中高生2,967名を調査~

スタディプラス、Z世代の最新トレンドを紹介するオンラインセミナー『Z世代と〇〇 Vol.5』~Z世代のイメージをアップデートしよう~ を6月21日開催

大学受験期に最も我慢したことは「ゲーム」、受験後のご褒美は「旅行」~受験生活についてまとめた「受験トレンド白書2023 “ホンネ編”」を公開~

ブラック校則? 日焼け止め&カラオケ禁止、マフラー原則白黒、漫画は没収され売られる…に「おかしい!」 中高生5600人超、教員200人超の調査で判明

“Mrs. GREEN APPLE” “大谷翔平” “クルトガ” “森永ラムネ” “カロリーメイト” 大学受験生を支えたコンテンツ・アイテムを発表 ~「受験トレンド白書2023 “ランキング編” 」~

中学は“下着の色指定”・高校は“地毛証明書の提出”の校則が未だ20%以上存在 中高生5,697名・高校教員209名に制服・校則に関する調査を実施

「朝課外」廃止に伴う新しい取り組みは「特にない」が約6割、「朝自習」「7時限目」「補習授業」が追加されたという回答も

「朝課外」実施時の生徒の起床時間は約4割が朝5時台、“寝不足” “疲れ” “家族への負担” を理由に7割以上が「朝課外」は不要と回答~九州地方の学校に通う高校生762名に「朝課外」に関する調査を実施~

スタディプラス、旺文社と共同セミナー「Z世代と受験勉強 ~学習から見えるZ世代向けプロモーション・マーケティング~」を開催~老舗教育出版社 × EdTechベンチャーが見る、スマホ時代の学びの変化~

勉強垢” の利用理由は「モチベーション維持」が主流、中高生は「Instagram」・社会人は「Twitter」で “勉強垢” を利用の傾向

"年賀状離れ” のきっかけは受験勉強?友人へ年賀状を送る割合は受験を控えた中学3年生・高校3年生で低下、年始挨拶のツールでは「LINE」「Instagram」を活用

消費行動のきっかけになったSNSの種類、中学生は「YouTube」・高校生は「Instagram」・それ以降の年代では「Twitter」が主流の傾向

中高生を中心に「Z世代」はSNS上で“リアルな繋がり”を重視する傾向、SNSのみで繋がっている対象への信頼度は「X世代」「Y世代」よりも低い傾向に

中高生含む「Z世代」の約9割がSNSでフェイクニュース・デマを気にすると回答。ファクトチェックする割合が高く、“フォロワー数”“いいね数”も判断に影響

高校教員が進路指導で最も不足を感じる大学情報は「卒業生の就職状況・就職支援制度」、大学に今後求める発信方法は「動画・YouTubeでの発信」が最多

「あなたは紙派?デジタル派?」現役高校生2,951人を調査!マンガ・雑誌の閲覧は”紙派”、レジャーや大学進学の情報収集は”デジタル派”が多数派に

スタディプラス、Z世代の最新トレンドを紹介するオンラインセミナー『Z世代と〇〇 vol.4』~Z世代のイメージをアップデートしよう~ を10月5日開催

高校生が大学を知るきっかけ、1位「学校の先生」2位「YouTube」~大学を知ったあとの行動1位は「WEB・SNSで調べる」、高校生300人を調査~

中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る

中高生の4割以上が通信教育受講の目的を「学校の成績向上」と回答

塾・予備校に通う目的1位、中学生は「学校の成績向上」・高校生は「受験対策」

約7割の高3生が参院選で投票に行った理由を「国民の義務だから」と回答、一方で支持政党がある割合は約3割にとどまる結果に

第一志望に合格した大学生、受験生時代に”スマ勉”していた割合は9割以上

コロナ禍で大学受験生の ”スマホ利用時間” ”スマ勉率” は上昇、スマホで電子参考書・教材を閲覧する割合も増加

スタディプラス、Z世代の最新トレンドを紹介するオンラインセミナー『Z世代と〇〇 vol.3』~Z世代のイメージをアップデートしよう~ を6月23日開催

スタディプラス、「Studyplusトレンド研究所」を設立 ~中高生たちのいまを知り、未来を予測する研究所~

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

コメントランキング

もっと見る
1

アサシンクリード最新作、日本が舞台も主人公問題によってプチ炎上してしまう事態に

秒刊SUNDAY

2

「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔

文春オンライン

3

上川陽子「産まず発言」を「うまず」と表記して報じる大マスコミの忖度

アサ芸プラス

4

Amazonレビューは大荒れ、SNSでは卑怯者扱い…“アニメの感想ツイート”が炎上した「大学教授のその後」

文春オンライン

5

結婚できないオジサンに人権なんかない…生きているだけで冷遇される「弱者男性」の悲痛な叫び

プレジデントオンライン

6

裁判員経験者22人、死刑の執行停止を要請 執行の順番や反省の有無「実情はつぶさに公開されるべき」

弁護士ドットコム

7

日本人は外国人が電車でおしゃべりするのを嫌がる?台湾ネットで議論

レコードチャイナ

8

なぜぶつける? なぜ直さない? やたら見かける軽バンやミニバンやワンボックスの後ろの凹みの謎

WEB CARTOP

9

【速報】女性パワーで知事誕生させる意味と上川外相

共同通信社

10

トヨタから乗り換える人も?米警察とカーチェイス繰り広げた韓国ヒョンデ車の耐久性が話題に

レコードチャイナ

ニコニコインフォ

もっと見る