トップ
ゲーム・アニメ
政治・社会
ビジネス
海外
スポーツ
エンタメ
ネット・科学
トップ
ランキング
ランキング
ニコニコニュース全記事中のユーザーに最も人気になったトップ記事です!気になった記事を是非読んでみませんか?
毎時
24時間
1
参院選で政権与党は大惨敗。でもなぜ「リベラル勢力」はさらに凋落したのか?
幹部の若返りを進める共産党だが、高齢化の一途を辿る支持者との距離を広げる結果にもなっている自民・公明の与党が歴史的な大惨敗を喫した参院選。2009年の政権交代以来、...
参議院
政治
選挙
2025/07/31 06:30
30
2
注目の中学生ジャーナリスト、参政党には取材拒否される SNSでは「見習ってほしいな大人のプロの記者に」「中学生の立場を利用」など賛否両論
日本中学生新聞を立ち上げた中学生記者の川中だいじ氏の活躍が政治記者から注目を集めている。公式のXには「中学生がつくった民主的な読み物。誰にも遠慮せずに書きたいことを書く...
2025/07/31 12:15
29
3
石丸伸二氏は「まとも」だったから参院選でボロ負けした…「再生の道」と大躍進の参政党の決定的な違い
参院選と都議選で、石丸伸二氏の政治団体「再生の道」は獲得議席ゼロに終わった。「石丸旋風」は終わったのか。『京大思考 石丸伸二はなぜ嫌われてしまうのか』(宝島社新書)の著...
2025/07/31 08:15
24
4
石破首相を「どこまでも醜い、奇妙な生き物」と表現した北村晴男氏。この一件を“個人の暴走”として矮小化してはならない理由
2025/07/30 15:53
23
5
「核のタブー」崩壊に強い危機感、廃絶・軍縮へ若者に期待―原爆投下80年でノーベル委員会などシンポ
時事
2025/07/31 10:00
23
6
日本人は世界の中でも「人を信頼する傾向が極めて低い」人種…その背景にある残念な社会構造
2025/07/30 16:15
19
7
東京で中国人男性2人が4人組に鉄パイプで襲撃される=中国ネット「ヘイト教育」「後で同胞だと…」
社会
2025/07/31 15:20
19
8
「参政党は不倫に寛容」「お咎めなしでは?」参政党・安藤裕(60)の泥沼W不倫に寄せられるSNS反応が“いつもと違う”ワケ
2025/07/30 17:00
18
9
「レベル低すぎる」参政党・梅村みずほ氏 政策議論の「朝生」で繰り返したマウンティングの「2文字」に疑問続出
デマ
参政党
政策
2025/07/30 16:33
18
10
全裸の中国人捕虜から血液をすべて抜き取り…「七三一部隊」の研究施設で行われていた人体実験の中身
2025/07/30 18:15
15
11
「高市首相」になっても何も変わらないのに…裏金議員が「石破やめろ」と攻め立てる"自民党の厚顔体質"
2025/07/30 16:15
15
12
「クレーム電話鳴り止まず県政担当から外れた」兵庫・斎藤知事 会見で記者が異例の訴え…明かされた“被害”にネット騒然
クレーム
兵庫県
政治
2025/07/31 06:00
14
13
「君が代不起立」教員の減給は違法、一部処分を取り消す 原告代理人「つまらない判決の典型例といえる」…東京地裁
学校問題
2025/07/31 19:43
10
14
話題の「ジャングリア沖縄」、空港からのアクセスが悪くても“人を集められる”納得のワケ
2025/07/31 08:53
9
15
橋下徹がマスメディアに注文! 「ネットを敵視するテレビ報道が視聴者に有害なワケ」
2025/07/30 16:15
9
16
“玉木嫌い”の財務省は5%を拒否…高市新首相で予想される野党共闘と「消費税減税」のシナリオ
政治
消費税
減税
2025/07/31 06:00
8
17
さや氏、蓮舫氏が参院選中に指摘された公選法への抵触疑惑…それでも“当選無効”にならない理由《専門家が解説》
SNS
さや
公職選挙法
2025/07/31 11:00
7
18
子ども向けの本が図書館、学校から消えていく…多様性を唱えつつ禁書運動が広がるアメリカで起きていること
2025/07/31 16:15
6
19
「細菌爆弾」の正体は"毒ネズミ"と"毒ノミ"…中国を恐怖に陥れた「七三一部隊」による細菌攻撃の一部始終
2025/07/31 18:15
6
20
自民党の苦境が映し出す日本の政治の本質―中国メディア
時事
2025/07/30 15:00
5
21
「誤報だ」「フェイクだ」石破氏側近が怒る“退陣報道”…読売新聞が経緯を明かした「“誤報”の指摘は当たらない」「首相は周辺に自身の進退について…」
2025/07/30 16:00
5
22
<急増する外国人患者>1,000人の医師に調査! 9割の医師が「英語を話せない」 日本の医療現場や、国際学会での問題点を調査
2025/07/31 10:00
5
23
日本旅行で「日本最高」フィルターが剥がれた瞬間、台湾人女性の体験に反響―台湾メディア
社会
2025/07/30 22:00
5
24
日本で注目集める「かぶる日傘」が韓国でも話題に=韓国ネットは日傘に好意的も「かぶるのは…」
社会
2025/07/30 20:00
5
25
石破総理「果たすべき責任果たす」改めて続投の意向
政治
速報
2025/07/28 23:51
4
26
PayPayから73万円が一瞬で消えた…急増する「QRコード詐欺」の“巧妙すぎる手口”とは《被害総額は1億5000万円》
2025/07/30 06:00
4
27
Steamなどで成人向けゲームが大量削除。国際ゲーム開発者協会は成人向けゲームの取り扱いについて「透明性のある一貫したポリシー」を求める
2025/07/30 12:27
4
28
《「特大ブーメラン」の声も》橋下徹氏 北村晴男氏へ痛烈批判も…掘り返された“4年前の罵り合い投稿”
北村晴男
政治
日本保守党
2025/07/31 16:47
3
29
備蓄米、効果薄め 地方では「見たことがない」という声も 今年のコメは猛暑に水不足
2025/07/29 12:35
3
30
検察官や弁護士による性加害、閉鎖的な世界で行われるセクハラ被害の実態
2025/07/30 09:00
3
31
「客がホストを脅すかも」改正風営法はホストクラブをどう変えた?“規制された色恋営業”を弁護士が解説
2025/07/31 15:51
3
32
参政党への抗議で国旗に「バツ印」、法的に問題ない? 弁護士の見解は
学校問題
2025/07/29 10:08
3
33
外国人が撮影した韓国の市場の鮮魚店店主の映像に「うわ、汚い」「不衛生」と批判殺到
社会
2025/07/31 16:00
2
34
ガザ新分析、栄養指標が最悪に ユニセフなど「飢きんの瀬戸際」と警告 【プレスリリース】
ガザ
パレスチナ
紛争
2025/07/30 17:42
2
35
カナダがパレスチナを国家承認の意向 G7で3カ国目
国際
速報
2025/07/31 14:15
2
36
関西電力「原発」新設に向けて調査開始 電力需要増・老朽化にどう備える? 背景・課題を専門家が解説
TFMニュース
ONE MORNING
TOKYO FM
2025/07/31 20:00
2
37
「家庭に入って家事や育児を頑張りたかった」本音にヒット…参政党の求心力の背景にある「女性の潜在的ニーズ」
2025/07/29 18:15
2
38
台湾で女性のスカート内盗撮の岩手県職員、被害者に示談を拒否され有罪判決―台湾メディア
社会
2025/07/31 13:00
2
39
元米陸軍情報将校が徹底シミュレーション! ウクライナの首都・キーウ陥落のリアルすぎるシナリオ
ウクライナ
ロシア
戦争
2025/07/30 07:30
2
40
『装甲騎兵ボトムズ』HG スコープドッグ用の拡張パーツセット2種が登場
2025/07/30 22:00
2
41
「前を向いて生きよう」「時間が経てば忘れる」…心療内科医が「こんな友をもってはいけない」という人の口ぐせ
2025/07/31 16:15
2
42
任天堂「Switch 2」5回目の当落発表、8月4日に延期
ゲーム
ASCII
2025/07/30 19:30
2
43
「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなファッション“ワースト5
2025/07/30 17:31
2
44
三代目JSB今市さん書類送検、「誹謗中傷などに法的措置も」被害に遭った運転手側代理人が声明
犯罪
2025/07/31 12:38
1
45
津波注意報で思わぬ被害 世の大学生が苦難「試験が受けられない!」
2025/07/31 20:00
1
46
中国の趙楽際委員長、ハンガリーを公式友好訪問
時事
2025/07/31 12:30
1
47
「人権侵害レベル」の声も…北村晴男氏 石破首相を揶揄した“8文字”に批判殺到
北村晴男
弁護士
政治
2025/07/28 16:20
1
48
「くじの値段ワロタ」 一番くじ「カイジ」登場にファン“ざわ……ざわ……” 「引かなくてどうするっ…!」「ペリカ使えねーのかよ」
2025/07/31 14:34
1
49
「日本の地下鉄で嫌がらせ受けた」=中国人観光客の女性が主張
社会
2025/07/31 20:00
1
50
「水ダウ」、クロちゃんの亡き父親利用のドッキリが炎上 「人の死を利用」「不謹慎」
2025/07/31 19:00
1
51
TBS「報道特集」めぐりネットメディア運営が総務省を提訴「放送法に反している」
学校問題
2025/07/31 18:26
1
52
「逃げ切れるんだ…」永野芽郁がふっくら姿で“ぬるっと復帰” 芸能関係者が感心したスキャンダル火消しの荒業
不倫
女優
復帰
2025/07/31 16:30
1
53
LDH、今市さん書類送検で謝罪「報酬返上と自宅謹慎の処分」
犯罪
2025/07/31 17:41
1
54
世界9位撃破 大金星の伊藤あおいをWTA公式が絶賛「奇妙な輝きで観衆を魅了」「型破りだ」 マッチポイントでは「フェデラーを彷彿とさせる…」
2025/07/30 19:40
1
55
「ピアノ1台分の衝撃です」 東京都生活文化局が注意喚起
傘
日傘
注意喚起
2025/07/29 10:30
1
56
《レアアースVS先端チップ》トランプが「関係性は良好」と主張する裏で繰り広げられる“米中経済合戦”
2025/07/29 17:00
1
57
「日本人のリテラシーの低下に絶望的な気分」百田尚樹氏 北村晴男氏の「醜く奇妙な生き物」投稿を擁護
北村晴男
弁護士
政治
2025/07/29 19:12
1
58
日本人が気づかないこと。天ぷらは「食べるのが難しい」料理です。
飲食店
インバウンド
観光
2025/07/30 11:48
1
59
なぜ「違法・不当な取調べ」は続くのか? 日弁連が訴える刑事司法の「根本的見直し」
学校問題
2025/07/30 18:03
1
60
店員「お箸付けますか?」 続く一言に「返品させてくれ」「一体なんなんだよ!」
客
店
店員
2025/07/30 18:10
1
61
「レイプ犯は死刑」のイランで被害者女性のために裁判を起こすか…人権派弁護士が迫られた究極の選択
2025/07/30 18:15
1
62
北京市民、洪水で閉じ込められた80人以上をブルドーザーで救出
社会
2025/07/30 18:20
1
63
ロス五輪を目指す大岩ジャパンの国際大会Vに韓国メディアも注目 日本サッカー界の勢いに脱帽「この結果は無視できない」
2025/07/30 19:00
1
64
ジャングリア沖縄、海外客は入場料高め「二重価格」は差別?賛否も…法的問題は?
学校問題
2025/07/31 11:25
1
65
「誰だよw」 PCルームのキーボードをよく見ると…… 男子大学生が思わずツッコんだ“迷惑すぎる光景”が755万表示 「不覚にも吹いたw」
2025/07/30 21:30
1
66
藤川阪神、優勝マジック「39」点灯 大山悠輔5戦連続打点 4投手の継投で2試合連続完封勝ち
2025/07/30 21:56
1
67
カタールの夏季五輪招致検討で持ち上がる“地球規模の問題” 酷暑回避へ五輪サイトが提言「日程変更はトレンドになるかもしれない」
2025/07/31 05:50
1
68
猛暑でモバイルバッテリーの発火も リチウムイオン電池家電の廃棄処分には注意
2025/07/31 09:00
1
69
中国の大学、卒業証書の価値は下がり学費は上がる―仏メディア
社会
2025/07/31 09:00
1
70
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
2025/07/31 09:19
1
71
北朝鮮農民が異例の高出勤率9割超 肥料を“ちょろまかして”サバイバル生活
2025/07/31 09:22
1
72
「やりたくないわけでもない」は結局どっちか…米国出身言語学者「二重否定語がイミフな日本語」分析した結果
2025/07/31 10:15
1
73
教員は「教育デジタル化」を望んでいないのか? 6カ国調査で見えたハイブリッド志向
2025/07/31 10:24
1
ピックアップ
もっと見る
『サイレントヒル』シリーズと狩野英孝…
整理していたら出てきた原画、久しぶり…
食べに行ってみたい「喜多方ラーメンの…
世界最小のヘビ、20年ぶりに再発見!
「ニンテンドーダイレクト」(2025.07.…
“ウマ娘オタク代表”らしさ炸裂!アグ…
トイペの芯→切って貼るだけで……「本…
【東海地方在住者に聞いた】入学できた…
「一目惚れ!」 FEILER(フェイラー)…
アクセスランキング
1
整理していたら出てきた原画、久しぶりに見たら……「何が起きてんの」 600万表示の目がバグる作品に「意味わからん…すごい」
2
“ウマ娘オタク代表”らしさ炸裂!アグネスデジタルがフィギュア化 満面の笑みで尊さ表現
3
「一目惚れ!」 FEILER(フェイラー)の“ハンカチ”が大人気 「人と被らないハンカチ」「即店舗に走り買いました」
4
食べに行ってみたい「喜多方ラーメンのお店」ランキング! 2位は「坂内食堂」、1位は?
5
世界最小のヘビ、20年ぶりに再発見!
6
【東海地方在住者に聞いた】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 2位は「慶應義塾大学」、1位は?
7
『サイレントヒル』シリーズと狩野英孝さん、ゲーム実況者・EXAMさんに焦点を当てたコラボグッズが8月1日から発売。“壊れたヘッドホン”や“犬エンド”のTシャツ、キーチェーンなど8商品をラインナップ
8
「ニンテンドーダイレクト」(2025.07.31)リアルタイム更新まとめ
9
NEC「VersaPro」、1日5件のオンライン会議をこなせる長時間駆動の軽量13.3型ビジネスPC
10
人を堕落させるモニターアームがBauhutteから登場
1
整理していたら出てきた原画、久しぶりに見たら……「何が起きてんの」 600万表示の目がバグる作品に「意味わからん…すごい」
2025/07/31 21:15
0
2
“ウマ娘オタク代表”らしさ炸裂!アグネスデジタルがフィギュア化 満面の笑みで尊さ表現
2025/07/31 21:48
0
3
「一目惚れ!」 FEILER(フェイラー)の“ハンカチ”が大人気 「人と被らないハンカチ」「即店舗に走り買いました」
2025/07/31 21:35
0
4
食べに行ってみたい「喜多方ラーメンのお店」ランキング! 2位は「坂内食堂」、1位は?
2025/07/31 21:25
0
5
世界最小のヘビ、20年ぶりに再発見!
2025/07/31 21:00
0
6
【東海地方在住者に聞いた】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 2位は「慶應義塾大学」、1位は?
2025/07/31 21:40
0
7
『サイレントヒル』シリーズと狩野英孝さん、ゲーム実況者・EXAMさんに焦点を当てたコラボグッズが8月1日から発売。“壊れたヘッドホン”や“犬エンド”のTシャツ、キーチェーンなど8商品をラインナップ
2025/07/31 21:09
0
8
「ニンテンドーダイレクト」(2025.07.31)リアルタイム更新まとめ
2025/07/31 21:21
0
9
NEC「VersaPro」、1日5件のオンライン会議をこなせる長時間駆動の軽量13.3型ビジネスPC
2025/07/31 17:53
0
10
人を堕落させるモニターアームがBauhutteから登場
2025/07/31 17:50
0
ニコニコインフォ
もっと見る
日本三大花火「長岡まつり大花火大会2025」を8/2(土)3(日)の両日19時より生中継
8/2(土)19:00〜 「いたばし花火大会」キャプテンピカチュウや超巨大モンスターボール花火など大会史上最多の約15,000発を生中継
”ニディガ”のにゃるらがMCのトーク番組が放送! 初回はオモコロのダ・ヴィンチ・恐山と公の場で初対談!
公式Twitter
公式Facebook