ニコニコニュース

ランキング

ニコニコニュース全記事中のユーザーに最も人気になったトップ記事です!気になった記事を是非読んでみませんか?

1

「高市首相」になっても何も変わらないのに…裏金議員が「石破やめろ」と攻め立てる"自民党の厚顔体質"

自民党内で「石破おろし」の動きが活発化している。ジャーナリストの城本勝さんは「裏金問題などで自民党敗北の原因をつくった議員たちが、石破おろしに血道を上げている。参政党や...
    2

    参政党への抗議で国旗に「バツ印」、法的に問題ない? 弁護士の見解は

    7月20日に投開票がおこなわれた参議院選挙では、「日本人ファースト」を掲げた参政党が議席を大きく伸ばしました。一方で、その排外的ともいえる主張には批判の声も相次いでいま...
    3

    日本人は世界の中でも「人を信頼する傾向が極めて低い」人種…その背景にある残念な社会構造

    人生を豊かにラクに生きるにはどんな心構えが必要か。心療内科医の鈴木裕介さんは「日本人は相手を信頼するリスクをとるよりも、相互監視を通じて裏切ったら相手が損をするという“...
      4

      石破首相を「どこまでも醜い、奇妙な生き物」と表現した北村晴男氏。この一件を“個人の暴走”として矮小化してはならない理由

        5

        「日本人のリテラシーの低下に絶望的な気分」百田尚樹氏 北村晴男氏の「醜く奇妙な生き物」投稿を擁護

        6

        石破総理「果たすべき責任果たす」改めて続投の意向

        7

        全裸の中国人捕虜から血液をすべて抜き取り…「七三一部隊」の研究施設で行われていた人体実験の中身

          8

          「レベル低すぎる」参政党・梅村みずほ氏 政策議論の「朝生」で繰り返したマウンティングの「2文字」に疑問続出

          9

          だから「七三一部隊」は細菌兵器を開発した…"中国の水を綺麗にする部隊"が狂気の人体実験に踏み切るまで

            10

            「誤報だ」「フェイクだ」石破氏側近が怒る“退陣報道”…読売新聞が経緯を明かした「“誤報”の指摘は当たらない」「首相は周辺に自身の進退について…」

              11

              PayPayから73万円が一瞬で消えた…急増する「QRコード詐欺」の“巧妙すぎる手口”とは《被害総額は1億5000万円》

                12

                橋下徹がマスメディアに注文! 「ネットを敵視するテレビ報道が視聴者に有害なワケ」

                  13

                  「ピアノ1台分の衝撃です」 東京都生活文化局が注意喚起

                  14

                  「国会議員とは思えない」石破首相を揶揄した北村晴男氏を“元共演者”が痛烈批判

                  15

                  「参政党は不倫に寛容」「お咎めなしでは?」参政党・安藤裕(60)の泥沼W不倫に寄せられるSNS反応が“いつもと違う”ワケ

                    16

                    備蓄米、効果薄め 地方では「見たことがない」という声も 今年のコメは猛暑に水不足

                      17

                      自転車の傘さし運転、来年4月から「青切符」導入で厳罰化 事故時の賠償リスクも増大?

                      18

                      参院選で加わった「新たな支持層」とは…参政党を観察してきたライターが気づいた変化

                        19

                        自民党の苦境が映し出す日本の政治の本質―中国メディア

                        20

                        なぜ「違法・不当な取調べ」は続くのか? 日弁連が訴える刑事司法の「根本的見直し」

                        21

                        Steamなどで成人向けゲームが大量削除。国際ゲーム開発者協会は成人向けゲームの取り扱いについて「透明性のある一貫したポリシー」を求める

                          22

                          北京市民、洪水で閉じ込められた80人以上をブルドーザーで救出

                          23

                          「国民に謝罪せよ」『報道特集』に参政党・神谷代表が再抗議でインスタ大荒れ…無関係のTBSアナに飛び火

                          24

                          日本人が気づかないこと。天ぷらは「食べるのが難しい」料理です。

                          25

                          「人権侵害レベル」の声も…北村晴男氏 石破首相を揶揄した“8文字”に批判殺到

                          26

                          日本から帰国したら「禁断症状」発現、中国ネットで共感続々

                          27

                          妻「白菜買ってきて」→夫が買ってきたのは…… 2度も期待を裏切る“まさかの野菜”に爆笑 「何一つ合ってないw」

                            28

                            韓国の夏休み人気海外旅行先ランキングで日本が1位陥落、その理由は?

                            29

                            「家庭に入って家事や育児を頑張りたかった」本音にヒット…参政党の求心力の背景にある「女性の潜在的ニーズ」

                              30

                              「様々な工作活動を行って来た」北村晴男氏 《石破首相は工作員》投稿に批判殺到…本誌に答えた“根拠”

                              31

                              TBS「報道特集」への申し立て、神奈川新聞記者の排除、「外国人の重要犯罪が増加」とも…参政党のファクトチェックで指摘されたこと

                                32

                                ゲオが社名を変更へ。2026年1月で「株式会社セカンドリテイリング」に。「一度役目を終えたモノが、再び愛される場や仕組みを作りたい」として、今後は“リユース”を最重要事業と位置付け、その割合をさらに増加させる方針を示す

                                  33

                                  津波警報中に「自然災害」想起のイラスト投稿 「にゃんこ大戦争」SNSが謝罪 「タイミングが……」同情の声も

                                    34

                                    検察官や弁護士による性加害、閉鎖的な世界で行われるセクハラ被害の実態

                                      35

                                      北海道~近畿の太平洋沿岸 津波注意報から津波警報に切り替え 安全な場所へ避難を

                                        36

                                        「レイプ犯は死刑」のイランで被害者女性のために裁判を起こすか…人権派弁護士が迫られた究極の選択

                                          37

                                          日本旅行で「日本最高」フィルターが剥がれた瞬間、台湾人女性の体験に反響―台湾メディア

                                          38

                                          【声明】国際NGO115団体が、ガザの飢餓に対する共同声明を発出しました

                                          39

                                          カードゲーマー専用の全身洗浄液「オキテスグノ:||」のクラウドファンディングが開始。自身もガチのカードゲーマーであるオタク向け美容室店長の、「カードゲーム=不潔」という偏見を払しょくしたいという想いから企画されたプロジェクト

                                            40

                                            「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなファッション“ワースト5

                                              41

                                              平田オリザ氏講演会「わかりあえないことから」を開催します

                                              42

                                              1億超え売春事件……彼女らの「税金関係」に心配の声相次ぐ

                                                43

                                                【なか卯】天然南まぐろを贅沢に使用した「天然南まぐろ丼」(並盛税込990円)が登場、「山かけ天然南まぐろ丼」も同時販売

                                                  44

                                                  不正取引発覚のオルツ、民事再生手続きへ 負債総額は約24億円

                                                    45

                                                    「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当落発表が8月4日に延期。発表にあわせて当選者の購入期間も変更される予定

                                                      46

                                                      日本で注目集める「かぶる日傘」が韓国でも話題に=韓国ネットは日傘に好意的も「かぶるのは…」

                                                      47

                                                      父親の行方を追う殺し屋と嘘つきな情報屋…情報屋の吐くセリフの“嘘”と“本当”を見極めろ【作者に聞く】

                                                        48

                                                        「誰だよw」 PCルームのキーボードをよく見ると…… 男子大学生が思わずツッコんだ“迷惑すぎる光景”が755万表示 「不覚にも吹いたw」

                                                          49

                                                          藤川阪神、優勝マジック「39」点灯 大山悠輔5戦連続打点 4投手の継投で2試合連続完封勝ち

                                                            50

                                                            『装甲騎兵ボトムズ』HG スコープドッグ用の拡張パーツセット2種が登場

                                                              51

                                                              シンガポールの道路に突如陥没穴が出現、車1台が飲み込まれる

                                                              52

                                                              IVEレイ、雰囲気一変のカーリーヘア話題「お人形さんみたい」「何でも似合う」

                                                                53

                                                                LGBTQ+女性コミュニティに“新潮流”!1,200名の熱気が渦巻いた「PIAMYフェス2025」が示した未来のカタチ【開催レポート】

                                                                54

                                                                佐賀県伊万里市の強殺事件、中国の教え子が悲痛=「来世でまた先生の生徒に」

                                                                55

                                                                英国、イスラエルが停戦に応じない場合9月にパレスチナ国家承認も

                                                                56

                                                                林官房長官、津波警報地域の住民に「安全な場所に避難を」 カムチャツカ半島付近でM8.7

                                                                57

                                                                中国で襲撃事件の情報統制に不満の声―独メディア

                                                                58

                                                                飢餓が深刻化 ガザの死者6万人超える

                                                                59

                                                                英首相 パレスチナ国家承認の方針表明

                                                                60

                                                                電撃コンバート? 監督からも信頼された… リヴァプール遠藤航、新シーズンはセンターバック起用が本命か

                                                                61

                                                                【注意点は?】ジャングリア沖縄に行く前に知っておきたいこと

                                                                62

                                                                1発打てばいいんだろ? 大谷翔平、打撃スタイルに変化? ホームラン量産体制に騒然「究極の長距離砲」「カッコよすぎる」

                                                                63

                                                                「若くてかわいい女の子は、車のこと知らなくていい」中古車販売店で面接官が衝撃発言「お断りしました」と語る20代女性

                                                                  64

                                                                  「まさか……?」 マクドナルド、8月6日に復活する人物が「これはわからんw」→正体不明なシルエットに大喜利状態

                                                                    65

                                                                    イード、中国SNS「RED(小紅書)」を活用した訪日中国人向けインバウンドマーケティング支援サービスを提供開始

                                                                    66

                                                                    共学化、統合、募集停止…「女子大」はもういらない? 坂東眞理子さんが語る「男女が完全に平等になればなくなっていい」理由

                                                                    67

                                                                    藤川阪神 最多貯金21 優勝に向かって着々と進む中、「正妻起用法」が話題 岡田前監督も興味津々「どうするかですよね」

                                                                      68

                                                                      ピアノの音なのに歌詞が聞こえる“音の錯覚”で合成音声作ってみた! 不協和音からUTAU音源「不和音ファソラ」が誕生

                                                                        69

                                                                        飢餓が深刻…パレスチナ・ガザ地区の死者 6万人超

                                                                        70

                                                                        日本人審判員、ドイツ3・4部リーグで試合を担当へ! 「また先に進む日本サッカー」と韓国が羨む!?

                                                                        71

                                                                        千島列島北部のセベロクリリスクに津波が来襲 住民は避難して無事 ロシア・タス通信

                                                                        72

                                                                        韓国ツアー中ニューカッスル、「遅刻」「軽率発言」「旭日旗問題」と驚異の炎上3連発

                                                                        73

                                                                        女子児童に『何度もわいせつ行為』 市立小学校教諭(30)逮捕 自家用車に「児童を乗せて…」

                                                                        74

                                                                        「矢野くんの普通の日々」クラスメイト役に種﨑敦美、坂泰斗ら OP主題歌は実写版主演・八木勇征所属の「FANTASTICS」が担当

                                                                        75

                                                                        ほぼ誰もがスマホを持つ時代 見過ごせないSNSと口コミの影響

                                                                        ピックアップ

                                                                        もっと見る

                                                                        アクセスランキング

                                                                        ニコニコインフォ

                                                                        もっと見る