ニコニコニュース

「宇宙」のニュースまとめ(155件)

検索結果:155件

インターステラテクノロジズ株式会社への出資のお知らせ

インターステラテクノロジズ、シリーズFで新たに89億円を調達

AWS宇宙関連スタートアップ支援、Fusicが日本国内の技術支援パートナーに参画

今年の夏はグランベリーパークで宇宙を体験 見て!触れて!学びの宇宙展を初開催!

ISCとJAXA、水平着陸式宇宙輸送システムの軽量機体の設計・製造の研究を開始

ispace、日本での事業開発促進に向けて体制を強化

スペースデータと三井住友海上、宇宙保険とデジタルツインでの連携へ協業

Synspective、Exolaunchと10機のSAR衛星打上げのマルチローンチアグリーメントを締結

武蔵小杉のタワマンから長崎の歴史的ダムまで、QPS研の新衛星初画像公開

スペースデータ、Redwire社とAI・デジタルエンジニアリング分野で覚書を締結

スペースデータと三井住友海上火災保険、宇宙保険とデジタルツインに関する協業を開始

庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツコレクションを発売!

Fusic、AWSと連携し「AWS Space Accelerator: APJ 2025」に日本における技術支援パートナーとして参画

大阪公大など、ブラックホールの「準固有振動」を求める解析手法を開発

Space BD、豪州・Gilmour Space社と、衛星打上げ・調達支援に係る業務提携契約を締結

どこでもサイエンス 第306回 2025年の宇宙、どうでしょう? (7−12月の宇宙開発編)

日本初、業界横断型の宇宙ビジネス基礎研修プログラム『SPACETIDE Academy』開校

IST、独Exolaunchおよび独ATMOSと戦略的パートナーシップ契約を締結

小型ロケットZEROを開発するインターステラテクノロジズ、ドイツのExolaunchと戦略的パートナーシップ契約を締結

小型ロケットZEROを開発するインターステラテクノロジズ、ドイツのATMOS Space Cargoと戦略的パートナーシップ契約を締結

月面ビジネスをリードする政産学官のキーマン登壇!「第4回月面ビジネスカンファレンス」8/7(木)に開催!

世界初!宇宙を旅した「宇宙龍神塩」誕生 -宇宙を旅した龍神の気を、あなたの願いに。

宇宙の神秘!稀な放電現象「レッドスプライト」が国際宇宙ステーションから撮影される

順天堂大が宇宙医学研究ユニットを設立、元JAXA宇宙飛行士の山崎直子氏を客員教授として招聘

株式会社BULL、初の海外法人「BULL SAS」をフランス・パリに設立

翔べH-IIA 技術の粋と不屈の情熱が拓いた宇宙への道 第11回 JAXA 岡田匡史氏が見た、日本の基幹ロケット

順天堂大学が宇宙医学研究ユニットを立ち上げ

宇宙最大の超構造体を発見!

宇宙飛行士・野口聡一氏が「プラチナエイジスト」文化教育部門賞を受賞!

H-IIAロケット最終号機現地取材 第6回 種子島に新たに登場した観光スポットを紹介!

月の塵は都市の大気汚染ほど有害ではないことが新たな研究で判明

阪大など、見落とされていた異常な宇宙X線データを量子機械学習で113件検出

「激変の宇宙ビジネスへの挑戦」と題して、KPMGコンサルティング(株) 宮原 進氏/スカパーJSAT(株) 三森 丞氏によるセミナーを2025年8月4日(月)に開催!!

翔べH-IIA 技術の粋と不屈の情熱が拓いた宇宙への道 第10回 H-IIA終局への旅 ロケットの運用を終わらせる難しさ - 最後の“神頼み”

稀な放電現象「レッドスプライト」をISSから撮影に成功!

H-IIAロケット最終号機現地取材 第5回 有終の美を飾ったH-IIA バトンを受けたH3の課題は

「国際宇宙博@徳島 TOKUSHIMA SPACE EXPO」を開催します!

ISCとLetara、「CAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジン」の燃焼試験に成功

「宇宙・防衛事業準備室」を開設

JAXA研究者とロボット工学の第一人者が登壇──人類の宇宙進出をAIで加速する「Sphear」始動、8月1日第1回イベント開催

翔べH-IIA 技術の粋と不屈の情熱が拓いた宇宙への道 第9回 H-IIAからH3へ 不可能と言われたエキスパンダー・ブリード・サイクルの大推力エンジンが実現

星形成用の分子ガスは銀河外から補充される - 東大がその証拠を発見

翔べH-IIA 技術の粋と不屈の情熱が拓いた宇宙への道 第8回 ついに結実した基幹ロケット高度化 悲願の海外顧客からの商業打ち上げ獲得

7/13(日)に高円寺で開催の「自由研究フェス!2025」にサイトロンジャパンが参加。太陽観望体験会を実施します

ひまわり8号・9号は金星も観測していた! - 東大などが大気温度変動を分析

"世界初!宇宙に行って帰ってきた「人類みな麺類のらーめん原点」食材" 展示!大阪・関西万博にて2025年7月2日~6日まで。

「汐留サマースクール2025」に出展します

東京大学大学院工学系研究科と共同で「宇宙データ探求塾」開催決定

アストロスケールとFusic、コーポレートパートナーシップを締結

【最先端VRで宇宙教育を全国の子供たちへ!~宇宙に興味を持つ子供たちを増やしたい!!~】株式会社amulapo、クラウドファンディングを開始

ピックアップ

もっと見る

アクセスランキング

1

「2本持ってるけどもう1本買い足す」 ユニクロの“こなれ感シルエットがきれいなパンツ”が高評価 「下半身がスッキリきれいに見える」「ラインがきれいでトキメキました」

2

二宮和也、“慣れ親しんだ”東京ドームでの投球も「緊張しました」 堂々“ノーバン”ピッチは「投球練習のおかげ」「100点です」

3

『鬼滅の刃』威圧感すげぇ…煉獄&猗窩座の2ショット ufotable公式絵に反響「格が違う」「特典にしてくれ!」

4

藤井夏恋、夫・アイドラYUと“奇跡が起きた”夫婦ショット「イケすぎてる!」「えぐいかっこいい2人」

5

「それはやりすぎでしょ……」ディズニーランドとミセスコラボの“新たな企画”に困惑や期待の声 「JAM'S的には嬉しいけど」「これは悲しい」

6

「ツッパリ探偵怪人メルヘン心中」トーチ、ジャンプ+作品など収めた龍村景一の短編集

7

「桃源暗鬼」一ノ瀬四季や無陀野無人たちが描き下ろし!新作グッズ登場&アニメイトでフェア開催

8

柳葉敏郎「『踊る』シリーズは永久に不滅」 映画「室井慎次」BD&DVD発売記念イベントで語った“感謝”の気持ち

9

ゲーム実況グループ「カラフルピーチ」、アクキーなどの2025年夏のアニメイトコラボグッズ発売決定!

10

『BOYS II PLANET』KとCがついに合流 熾烈なセンター争いも実施

コメントランキング

もっと見る
1

注目の中学生ジャーナリスト、参政党には取材拒否される  SNSでは「見習ってほしいな大人のプロの記者に」「中学生の立場を利用」など賛否両論

リアルライブ

2

石丸伸二氏は「まとも」だったから参院選でボロ負けした…「再生の道」と大躍進の参政党の決定的な違い

プレジデントオンライン

3

参院選で政権与党は大惨敗。でもなぜ「リベラル勢力」はさらに凋落したのか?

週プレNEWS

4

東京で中国人男性2人が4人組に鉄パイプで襲撃される=中国ネット「ヘイト教育」「後で同胞だと…」

レコードチャイナ

5

「核のタブー」崩壊に強い危機感、廃絶・軍縮へ若者に期待―原爆投下80年でノーベル委員会などシンポ

レコードチャイナ

6

「君が代不起立」教員の減給は違法、一部処分を取り消す 原告代理人「つまらない判決の典型例といえる」…東京地裁

弁護士ドットコム

7

「クレーム電話鳴り止まず県政担当から外れた」兵庫・斎藤知事 会見で記者が異例の訴え…明かされた“被害”にネット騒然

WEB女性自身

8

「レベル低すぎる」参政党・梅村みずほ氏 政策議論の「朝生」で繰り返したマウンティングの「2文字」に疑問続出

WEB女性自身

9

石破首相を「どこまでも醜い、奇妙な生き物」と表現した北村晴男氏。この一件を“個人の暴走”として矮小化してはならない理由

日刊SPA!

10

「細菌爆弾」の正体は"毒ネズミ"と"毒ノミ"…中国を恐怖に陥れた「七三一部隊」による細菌攻撃の一部始終

プレジデントオンライン

ニコニコインフォ

もっと見る